てらティス 第二回!

2019年 1月20日に行われた てらティス2回目のレポートです♪

ピラティス&献香は、帝釈天付属ルンビニー幼稚園の大ホールで開催されました。

ズンボー(早崎淳晃)の献香中。たくさんのことに気づかされます。自分を大切に、人に優しくなりたくなります♪


フィーバー!

ピヨ子(松井雪子)のピラティスのテーマは、「覚えよう、ピラティス用語 3コ」でした。

笑顔できつい~&スッキリ!

初参加の方にも楽しんでいただけたようでした♪

お散歩は、新春スペシャル! 

ふだんは遠くからしか眺めることしかできない庭園・邃渓園(すいけいえん)の中をぽくぽく散策。


サプライズのおみくじつき! 

2019年もたくさんいいことがありますように♪

みなさま、ありがとうございました!


おやつは高木屋さんの草だんご&ズンボーのお抹茶セットでした。

フィーバー!

柴又帝釈天てらティス・2019年も開催決定! 12月7日(土) 1月25日(土) 2月29日(土) 15時~16時30分

映画『男はつらいよ』シリーズの寅さんの映画でおなじみの柴又帝釈天(題経寺)。 寛永6年に創建された、日本屈指の名刹です。 そんな人情と歴史ある柴又帝釈天で、ピラティスと献香による カラダとココロ塾「てらティス」 がはじまります。 忙しく過ごしている日々、ほっこりいやすヒントを学びませんか? 塾生さん<大>募集中です♪