てらティス 4回コース

てらティス4回コース、無事終了しました。

たくさんの方にご参加いただき、ありがとうございました♪

みなさまに毎回「トキメキと発見」を得ていただけるよう、

ピラティス・お散歩・献香、少しずつ趣向を変えながら、

わきあいあいの4回でした。


うれしい感想もたくさんいただいてます♪

「忙しい日常生活のなか、てらティスを思い出して、ゆったりとした時間をもてるようになりました」

「ふだんは案内してもらえないような場所をお坊さんの解説つきで見学できて、柴又帝釈天を満喫できました」

「参加した人たちが優しい方ばかりで、よかったです」

「献香の説法が、胸にしみました」

「ピラティスで次の日筋肉痛になりましたが、機会があればぜひ続けたいです」

「身体と心の大切さに気がつかされました。自分を大切にします!」


みなさまの笑顔がまぶしかったてらティス♪

ご好評につき、「てらティス 第二回」を行うことになりました!

みなさまが、にっこにっこの元気をチャージされるよう、てらティススタッフ一同、

尽力いたします。

開始時期など、詳細はこちらのブログでお知らせいたします♪

かみんぐすーん。

柴又帝釈天てらティス・2019年も開催決定! 12月7日(土) 1月25日(土) 2月29日(土) 15時~16時30分

映画『男はつらいよ』シリーズの寅さんの映画でおなじみの柴又帝釈天(題経寺)。 寛永6年に創建された、日本屈指の名刹です。 そんな人情と歴史ある柴又帝釈天で、ピラティスと献香による カラダとココロ塾「てらティス」 がはじまります。 忙しく過ごしている日々、ほっこりいやすヒントを学びませんか? 塾生さん<大>募集中です♪